09キャンプ3 埼玉かわせみ河原 最短のデイキャン 2.14
バレンタインデイの土曜日、朝から晴天です![]()
こんな空見ちゃったらキャンプ行きたくなっちゃうでしょう~
何処かでデイキャン・・・・山はまだ寒い~~と言うことで、お隣埼玉の寄居町にある「かわせみ河原」に行ってみました
河原の入口に管理棟(?)があって入場料300円払って利用します
環境美化の協力金らしいです
デイキャンでもBBQでも1泊でも300円だけ!!
安い![]()
女子用は洋式と和式両方ありました
キャンピングカーの方々がオフ会なんかによく利用されてます
トイレの前の植え込みは蝋梅でした・・・いい香りがしてました
釣りのグループとワンコの散歩くらいでガラガラ
我が家は入口から離れた奥の橋の近くにしました
奥の車は釣りの人達です
全然人がいないので思い切り冒険
でもくうが川に入らないかドキドキでした・・・まだちょっと寒すぎでしょう
中には食べ残しや空き缶が残っている場所も・・・![]()
くうなちゅ何か発見したのか砂に鼻を突っ込んで捜査中
それとも・・・この強風のせい![]()
くうの耳を見て下さい・・・走っていないのに真横になびいてます
そうなんです!朝は風が無かったのに・・・11時ころからビュービュー
持参したタープも張るのを諦めてとりあえずBBQ
久しぶりにくうなちゅにササミ焼いてやるのも目的の1つだったので強風の中BBQ強行
上州豚のスペアリブ
丸ごと食べられるホッケの細切り
これ便利です
骨も取ってあるので焼いてマルかじり
お酒のつまみにもピッタリ![]()
くうなちゅのササミ焼きです
それから新しく買ったUFのシングルバーナー USトレイルオートとタフ五徳の試運転
これでスープを作る予定でしたが強風で熱が逃げてしまい・・・いつになってもお湯が湧きません![]()
仕方なくユニセラTGでBBQの後調理しました
ユニセラは小さいけど遠赤外線効果でけっこう火力強いです
タープも張ってないので簡単です
屋根のルーフボックスにどんどん放り込んで終了![]()
この時点で河原に着いてから2時間半・・・・これでもデイキャンって言えるのかな???
お隣の川の博物館に行ってみましたが・・・くうなちゅは入れそうにないので諦めました
大きな水車が迫力ありました
お子さんが一緒のご家族なら楽しめそうな施設でした
気候の良い時はBBQの人達で混雑しそうな場所でしたが・・・300円は魅力的です![]()
今回は1時間程のドライブとBBQって感じでしたが・・・一応デイキャンプ1回にカウントしました
翌日シングルバーナーの防風用にUFのウィンドスクリーンWIDEを買いました
今年はコンパクトキャンプを目指してます![]()












デイキャンプ良いなぁ~

しかも1泊300円って、安いですね
私も最近天気が良いし、しかも暖かいから
今日はめちゃくちゃ寒いですけどね(汗)
BBQしたい衝動になります
くうなちゅママさんの所は、いつも美味しそうなお肉&お魚で
お腹が空いて来ちゃいました
埼玉は我が家にとっても、近い・近いなので
今度日帰りBBQする際は、是非誘ってください
投稿: | 2009年2月19日 (木) 18:18
河原でキャンプ、もうどれだけやっていないやら。
成田、お疲れ様でした。
駆け付けて来てくれた上、あれだけ世話になりっ放しで恐縮至極です。
本当にありがとうございました。
FT、シャッターが心配ですが、もしそれがクリアー出来ていたら、135mmとの相性も抜群でかなり楽しみです!ペン共々大事につかわさせていただきます!
また…今度は…群馬集合で(^-^)v
投稿: SAM | 2009年2月22日 (日) 07:36
☆〇〇さんへ
スミマセ~ン^^;お名前が無いですが・・・・shihoさん???
レスはのちほど
☆SAMさん
河原キャンプ我が家も初めてでしたが・・・風さえ無ければ「あると思います!」
昨日はご一緒できて本当に楽しかったです
ありがとうございました
ゆっくり遊んできて下さい・・亀と(笑)
うまく治るといいですが・・・現像結果がドキドキです
成田今日も良いお天気ですね
FTのシャッターは・・・DSI!ですね
今「石ちゃん」がTVの旅番組で焼きまんじゅう食べてました
帰ったら早速奥さまに焼いてあげて下さいね~
群馬にお越しの際は是非是非ご一報を・・・焼きまんじゅうでもこんにゃくでもしも〇た葱でも(爆)持参しますよ~~
投稿: くうなちゅママ | 2009年2月22日 (日) 10:08
失礼しました


1番上のレスはshihoです
何故か…名前がなかったです
ごめんなさい
投稿: shiho | 2009年2月23日 (月) 22:18
河原だから余計に風が強かったのでしょうね。
ササミが吹っ飛びそうです(笑)
風って・・・ホントに雨よりもやっかいなんですよね~(汗)。
投稿: kon | 2009年2月23日 (月) 23:15
☆shihoさん
やっぱりshihoさんでしたね


河原でキャンプ出来るところなど、ガイドブックには載ってない穴場がまだまだあるようですよ~無料の所とか
これからの季節はお花見デイキャンなんて良いですよね~
埼玉に桜の木があるキャンプ場がありますから今度ご一緒に
☆konさん
河原は初めてだったのですが・・・お天気の事前チェックをちゃんとやらないとダメですね・・
風は手ごわいです・・・椅子は転がるし・・・BBQはちょっと砂がついて「ジャリ」って(爆)
我が家コンタクト族なので・・・目も痛いし・・・
でも安いのでみんなでワイワイBBQには良さそうです
投稿: くうなちゅママ | 2009年2月24日 (火) 01:27